FC ICHINOMIYA CITY U-12 & KIDS
-1024x218.png)
POINTS

『心』を育む指導で成長を
上達への近道は、サッカーを大好きになること。
自分の内側から【やりたい!】という感情が溢れ出す状態です。子どもたちの成長はサッカーの楽しさを追求していくプロセスにあります。
楽しさの段階も年齢や経験を重ねることで
①ただただボールを蹴る楽しさ
②試合をする・シュートを決める楽しさ
③勝つことの楽しさ
④上達することの楽しさ
⑤自己実現を目指す楽しさ
と変化していきます。

最先端の育成プログラム
科学的根拠を基づいたヨーロッパ式(最先端)の育成プログラムを採用しております。
子どもたちの発達段階に応じたプレーの環境を設定し、子どもたちがたくさんボールに触れて、たくさんチャレンジできる環境を設定しています。
中学生・高校生の成長まで見据えた目標と課題を設定して、各年代での活動に繋げています。
試合の人数設定、活動回数の設定、マルチスポーツの導入、栄養講習やメンタルトレーニング、グロー体験(社会的活動)といったプログラムで子どもたちが健全に伸び続ける環境を整えています。

創造性を育む問いかけ
意図とプロセスを大切にした創造性を育む問いかけをしていきます。成功にも、失敗にも理由があります!
子どもたちに『どう思ったの?』『次どうした方がいいと思う?』と問いかけながら考える力と創造性を育みます。
結果ではなく、そこまでのプロセスを大切に問いかけます。
INFO
キッズ
対象学年 | 年少〜年長 |
火曜日コース 年間36回・定員15名 | 時間:15:45-16:40 月会費:4,950円 いちのみや中央プラザ体育館等 |
土曜日コース 年間24回・定員15名 | 時間:9:00-9:55 月会費:3,300円 中島小学校体育館 |
両日コース | 月会費:6,600円 |
申込み | 体験に申し込む |
SCHEDULE
STAFF

代表・監督
中嶋 洋太 Yota Nakajima
子どもが心から楽しみ、楽しく成長する育成環境を提供したい!
【ライセンス(資格)】
・日本サッカー協会公認B級ライセンス
・World Football Academy
・サッカーのピリオダイゼーション スペシャリストコース修了
・中学校高等学校教諭一種免許(保健体育)
・特別支援学校教諭二種免許(知的障害)
・救命救急講習会 修了
【選手歴】
・高崎FCイーグル
・前橋FC
・桐生第一高校
・順天堂大学
【指導スタイル】
・主役は子どもたち。
・1人ひとりの意見を尊重し、双方向のコミュニケーションで考える力を育みます。
・社会で活躍のできる創造性のある人間の育成
・『自ら考え、工夫し、行動する』こと、そのプロセス(気づき・行動)を大切にします。
【コメント】
5歳の時にサッカーを始め、プレーヤー・指導者として人生のほとんどの時間をサッカーと共に過ごしてきました!
『サッカーってこんなに楽しんだ!』
そんな感覚を皆様にお届けできるように日々学びながら、皆様と一緒に楽しく成長していきたいと思います!

コーチ
大阪 和也 Kazuya Osaka
・市立船橋高校
・インターハイ全国大会優勝
FLOW
まずは当サイトの下記の公式LINEより必要事項をご入力の上送信ください
公式LINE送信後、事務局より折り返しのご連絡を致します
ご希望をヒアリングしながら、体験日時の調整を致します
当日、体験会場までお越しください
SNS
ENTRY

エントリー・お問合せは、公式LINEアカウントより受付中
Created by Sports Creative Facility Co., Ltd.